スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年06月11日
マット・テイラー監督記念講演会:緊急決定!THE GATE
マット・テイラー監督記念講演会 緊急決定!
日時:6月23日(火)午後1時より
「THE GATE」上映会(第1回上映は2時に変更します)
「THE GATE」の監督、マット・テイラー氏を高山にお迎えし、
記念講演会を行うことになりました。
原爆の炎、核兵器、そしてその解体への祈り、平和ウオーク。
監督から直接映画製作への思いをじっくりお聞きする機会が実現しました。
是非とも、熱い生の声をお聴き下さい。
そして、一緒に考えましょう!

左から、マット・テイラー(GNDFund)、ラモス瑠偉、倖田來未、千代大海
MOVIE CLIPS 倖田來未
MOVIE CLIPS supporters clip
MOVIE CLIPS 六本木ヒルズTOHOシネマスクリーンズ
日時:6月23日(火)午後1時より
「THE GATE」上映会(第1回上映は2時に変更します)
「THE GATE」の監督、マット・テイラー氏を高山にお迎えし、
記念講演会を行うことになりました。
原爆の炎、核兵器、そしてその解体への祈り、平和ウオーク。
監督から直接映画製作への思いをじっくりお聞きする機会が実現しました。
是非とも、熱い生の声をお聴き下さい。
そして、一緒に考えましょう!

左から、マット・テイラー(GNDFund)、ラモス瑠偉、倖田來未、千代大海
MOVIE CLIPS 倖田來未
MOVIE CLIPS supporters clip
MOVIE CLIPS 六本木ヒルズTOHOシネマスクリーンズ
Posted by 頓覚阿法 at
22:10
│Comments(0)
2009年06月03日
第13回飛騨高山車座会議「THE GATE」上映会
第13回飛騨高山の車座会議
「THE GATE」上映会
世界に伝えたい、真実の物語。GATE -A TRUE STORY-

日時:6月23日(火)
第1回上映 1時より
第2回上映 4時より
第3回上映 7時より
場所:高山別院庫裡ホール(高山市鉄砲町)別院駐車場使用可
前売り券:800円
当日券; 1000円
猛暑の中、2500kmの行脚をする僧侶たちの姿
アメリカ人被爆者たちの証言
核の専門家による核爆発の脅威
人種や宗教を超えた世界中からの行脚への支援
僧侶たちは、行脚の目的地であるトリニティーサイトへ
いったいどのようにして辿り着けたのか…
約60年前の広島。第二次世界大戦終戦という名目で、世界最初の原爆が落とされた。一人の男性が、その広島で残っていた“原爆の火”を持ち帰り、絶やすことなく“火”を燃やし続けていた。この世に二度と同じ悲劇を起こさないという願いと平和への祈りの象徴として。その火を、原爆が生まれた場所であるアメリカへ戻し、そこで消し去ることで、負の連鎖を絶ち永遠に眠らせたいと、ある僧侶たちが立ち上がった。
出演:マーティン・シーン
日本語ナレーション:松嶋菜々子
監督:マット・テイラー
オリジナルスコア作曲:池 頼広
演奏:Russian National Orchestra
指揮:ミハイル・プレトニョフ
製作総指揮:マット・テイラー、金親晋午、アルバート・ロオヤカーズ
主題歌:「GATE」小林武史×伊藤由奈×ミハイル・プレトニョフ

主催:飛騨高山の車座会議 世話人代表 原田道一、三島多聞、林久義
連絡先:0577-78-1080
前売り券取扱場所:高山別院、中田書店、真蓮寺、小杉仏壇店
「THE GATE」上映会
世界に伝えたい、真実の物語。GATE -A TRUE STORY-

日時:6月23日(火)
第1回上映 1時より
第2回上映 4時より
第3回上映 7時より
場所:高山別院庫裡ホール(高山市鉄砲町)別院駐車場使用可
前売り券:800円
当日券; 1000円
猛暑の中、2500kmの行脚をする僧侶たちの姿
アメリカ人被爆者たちの証言
核の専門家による核爆発の脅威
人種や宗教を超えた世界中からの行脚への支援
僧侶たちは、行脚の目的地であるトリニティーサイトへ
いったいどのようにして辿り着けたのか…
約60年前の広島。第二次世界大戦終戦という名目で、世界最初の原爆が落とされた。一人の男性が、その広島で残っていた“原爆の火”を持ち帰り、絶やすことなく“火”を燃やし続けていた。この世に二度と同じ悲劇を起こさないという願いと平和への祈りの象徴として。その火を、原爆が生まれた場所であるアメリカへ戻し、そこで消し去ることで、負の連鎖を絶ち永遠に眠らせたいと、ある僧侶たちが立ち上がった。
出演:マーティン・シーン
日本語ナレーション:松嶋菜々子
監督:マット・テイラー
オリジナルスコア作曲:池 頼広
演奏:Russian National Orchestra
指揮:ミハイル・プレトニョフ
製作総指揮:マット・テイラー、金親晋午、アルバート・ロオヤカーズ
主題歌:「GATE」小林武史×伊藤由奈×ミハイル・プレトニョフ

主催:飛騨高山の車座会議 世話人代表 原田道一、三島多聞、林久義
連絡先:0577-78-1080
前売り券取扱場所:高山別院、中田書店、真蓮寺、小杉仏壇店
Posted by 頓覚阿法 at
20:47